女性が働く上で手厚いバックアップと支援がある。
それが成長し続けられる源泉です!

ITマネジメント事業部

輿石 裕希

大学では文学部史学科を専攻していました。就職活動ではIT業界に限らず様々な業界のインターンや説明会に参加していました。様々な業界を調査していく中でIT業界を選んだ理由は、お客様と接していく上で有形商材よりも形のない無形商材の方がお客様のニーズをくみ取った提案をできるのではないかと思い、その視野の広さと商品・サービスへの柔軟性に魅力を感じ、志望しました。

入社の決め手は?

ピーエスシーに入社した理由は、女性として働く上での手厚いバックアップと支援があったこと、ITスキルがない学生でも受け入れてくれ、活躍できる風土があったからです。
また複数の企業が集う合同説明会で他の企業は学生の囲い込みで必死な中、ピーエスシーに関しては必死さを感じなかったところが魅力を感じました。
それが決め手で面接に進むことにしたのですが、面接を受けた際に質問事項として「ピーエスシーではどんな人が活躍していますか?」とお聞きしたところ、即座に「仕事に対して貪欲な人です。」とお答えいただいたことにも入社を決意した理由の一つです。 当時私は、頑張った分だけ評価してくれるような会社がいいなとも思っていたのでこの会社なら成長できるのではないかと思い入社致しました。

入社してから成長した点は?

入社してから現在まで、ITマネジメント事業部に所属しています。配属前はお客様に対面で関わる仕事に興味を持っていたため営業を志望していたのですが、配属前の新入社員を対象とした野外研修で、現在の上長にあたる方にITマネジメント事業に来ない?と誘われたのがきっかけで配属となりました。
入社前はITスキルがなかったのでITに対して他の国の言語のようなイメージを持っていましたが、一つひとつの案件をこなしていく中で苦手意識は消え、現在はより上流工程を目指すための勉強をしています。
ITマネジメント事業部では、出る杭を伸ばす環境があります。私がチームリーダを希望した際も快く抜擢していただきました。また今後のキャリアを考える際にこうしたことを私は叶えていきたいですと要望を伝えた際にも親身に相談にのってくれたり、ステップを踏むためのアドバイスをくれたりする先輩が多く、何の知識のない新卒も安心して成長できる環境があると思っています。
今後のキャリアとしてはITマネジメント事業部で培ったマネジメント力や技術力を生かし、営業や管理職の方のサポートをすることで視野を広げていきたいと思っています。

現在の業務内容を教えてください

現在、私はITマネジメント事業部の中のモバイルデバイスグループに所属しており、お客様から納品されるipadやandroid端末のキッティングから納品までをマネジメントする案件リーダーとして携わっています。業務としては納品されたデバイスやデータに対して設定値を組むほか、MDMを構築したりとお客様先に納品するまでの一連の工程を管理しています。キッティング業務以外ではキッティング業務にかかる工数を削減するための自動化ツールの検証や分析を行うほか、ITマネジメント事業部が管理しているサービスサイト、“Perfect Finder”に掲載するニュースリリースの更新や新入社員の教育研修に携わっています。
キッティング業務は案件によりますが、1プロジェクトあたり6名から8名で行い、モバイルデバイスグループには現在、社員が20名程在籍しています。

ITマネジメント事業部では仕事をしていく上で品質管理の徹底を意識して業務を遂行しています。
お客様とは長いお付き合いをしていきたいので品質の面ではしっかり気をつけようって会話を部署内でもよくしています。

どんなやりがいを感じていますか?

自分が担当したキッティング案件で納期遅延や設定ミスなく納品できた時が一番やりがいを感じます。数千台規模のデバイスを扱いますので、エンドユーザー様お一人ずつから直接感想を聞ける機会はありませんが、便りがないのはいい知らせだと思い、一つひとつの作業を丁寧に行うことを意識しています。
入社して間もない時はキッティング作業自体、できるようになるまで必死でしたが、徐々に慣れていくことでチェックシートを作成できるようになったり、MDMを構築できるようになりました。現在は作業指示や作業計画を練るリーダーとして現場の指揮をとっています。また業務全体を俯瞰して見ることができるようになったことでコスト感に対する意識も高まりました。
1案件につき作業員の方を呼びすぎても人件費が高くなってしまい、売上は伸びても粗利が悪くなってしまうのでそのあたりの計算ができるようになったことに自身の日々の成長を感じます。
その他にも、キッティング作業をする際に使うコピー&ペーストや設定値を自動化するためにコピーさせる内容を自分で組み、PHPやHTMLを使用する際に、自身のITに関する技術力向上を感じます。
ITマネジメント事業部の業務はチームで行うことが多いので、仕事をする上で報連相を大事にしています。自分が考えていることとチームメンバーが考えていることとは異なる場合もあるので、基本的に何かを始める際には他のメンバーに意見を聞いたり、先輩社員に相談したりすることで、できるだけメンバー全員が楽しく仕事ができるよう行動しています。

就活生のみなさんへメッセージ

就職活動を振り返ってみてアドバイスするとするなら、私としてはこの業界がいいと絞るよりも、様々な業界や業種に興味を持ったほうがいいと思います。
視野が広がるのも勿論のことですが、実際に働いている人はこんなことをやっているんだと知ることができたり、描いていたイメージとは違ったりするのでギャップを埋めるという意味でも良いのではないかなと思っています。
会社選びに関しては、譲れない軸を決めておいた方が選びやすいと思います。
私がピーエスシーに入社した理由は人や環境を含めた雰囲気でしたが、こういう方面で活躍したいなど明確な理由がある方はOB訪問や企業訪問などを積極的にすることで実際に自分が入社した際のイメージの明確化にもつながると思います。